うたまっぷトップへ <<<前        次>>>    


Song Writer Profile
自作歌詞トップ   作詞者50音検索
神埼沙羅
プロフィール画像
地域
大阪 
性別
プロフィール詳細
What's New

今のところスランプ気味です(汗)

最終投稿日  2011.10.13
雑談室      ( 神埼沙羅 さんの部屋)
メッセージを書く   メッセージを読む
メッセージ 投稿者
雑談室書き込みありがとうございます^^ 件の「言葉選び」についてです。 これは僕の個人的な意見なんですが、 「自分は何故歩いているのか それすら分からなくて」 の部分などが少し、歌詞というよりは、 小説等の文に向いてるのでは…と^^; 僕ならこの部分は 「どうして僕は歩いているのか  そんな事も忘れてしまって」 といった感じにしてしまいます>< まぁ、なんと言いますか… これは単に、僕個人がしっくりくる言葉を選んだ場合なので、 「一つだけの悲しみに負けることもある」が 「たった一粒の涙に飲まれてしまっても」になったり するんです^^ 選び方自体は、沙羅さんは僕の好きなタイプですが、 繋げ方がどうしても説明的で、 接続語や装飾語が、曲の雰囲気と合ってない気がしました^^; 参考になるとは言えませんが、あまり僕の表現力も豊かでは無いので、言いたい事があまり伝えられてない気がします><良かったら僕の作品をいくつか見に来てください^^ 僕は言葉の使い方は「曖昧でもいいから綺麗に切なく」がモットーです。何か伝わる事があればいいのですが…^^; 長々と失礼しました><; U-TA : 11/06/12
「あめおと」の感想をここに書いてもいいですかね? 私は雨があまり好きじゃなくて。偏頭痛とかあって・・・それに、嫌なこととかあったときに雨が降ってると、追い打ちかけられてるみたいで怖くて。 そのうち晴れるだろうから、それを待とう、みたいな感じで。けど、「あめおと」見ると、雨が降ってるのを楽しんでみようかなぁと思いました。 共感したフレーズは「どれだけの経験積んだとしても一つだけの悲しみに負けることもある」です! なんか、長くなってすいません。 sakku : 11/05/23
こんにちは!あの・・・はっきり言ってどのフレーズも好きなのですが、強いて言うなら「少しの不安と〜捨てられた恋人」の部分で心つかまれました(笑) 私は公表してないのですが、15歳・女・A型、全く一緒で、なのに言葉を使うのがすごくお上手なのでびっくりしました。これからも応援しています!! sakku : 11/05/22

<< 前のページ      2    3    4    5    6    7      [7]       全 63 件