コメント・評価 |
投稿者 |
投稿日 |
まとまりがあって非常に読みやすかったです(´¬`*)♪星程の光に癒されることって誰にでもあることだと思います!分かります^-^) 私見になりますが、全体を通しての印象として「街」よりも「星」が残りました。「星」からは「希望」や「願い」などが浮かびますが、この作品でのイメージは「亡き人」でした…。それが先入観としてあったので、他の方とは感想が違うかもしれません(;-;) 街として読むとBメロは好き嫌いが分かれるかもしれません!(私は好きですが☆) もう1つ2つ、星の光を際立たせるフレーズが欲しかったかもです(//
39096
お気に入り度:☆☆結構良かった |
・元気が出る ・感動します ・共感できる ・切ない ・気持ちが伝わってくる |
技術・内容面の評価:☆☆結構良かった |
・リズムが良い ・構成がわかりやすい ・展開がスムーズである ・独自の世界観がある |
|
ぱる
219.75.241.217
|
2011-08-28
|
Glasgow Maiden様。
「・・・」に関しては、その前に「遥かな記憶」という部分があるので
それを引き立たせるというか、遠い記憶に思いを馳せる感じを出そうと思ってつけたのですが、
逆にそれが余計だったのかも知れませんね。
改めて読んでみると、自分でも要らなかったかなと反省しています(汗)
コメント、ご指摘有難う御座いました!参考にさせて頂きます。
38969
|
SEDIA
61.27.60.11
|
2011-08-22
|
しばしば出てくる「・・・」が凄いヤダ
なんか引き立つと思ってんのか知らないけど
もしこういうトークする人間がいたら俺イラッとするからさ
それ考えたらなんかはいれなくなっっちゃった
方法の問題だからこんなこと言う必要ないけどな
コメントしろとかいうからさ
38966
お気に入り度:☆良かった |
・切ない |
技術・内容面の評価:☆良かった |
・構成がわかりやすい |
|
Glasgow Maiden
124.85.191.41
|
2011-08-22
|
文字だけなのにタイトル通り歌詞の中が輝いて見えました。地上には人工的につくられた光がありますが、その上にはもっと素晴らしい光があり、その光達(星)が歌ってるって表現が最高ですね。
幕と膜もメロディーに乗ってもなんら問題なさそうでこれまたかっこいいと思いました。
サビの手前の英語がオシャレです。
色々書きましたが、個人的に一番気に入ったのは、この歌詞の分量です。丁度いいバランスでまとめあげるのが、意外と上手くいかずに困るので、是非お手本にさせてもらいます!
38803
お気に入り度:☆☆☆かなり良かった |
・感動します ・心が温かくなる ・幻想的 ・癒されます ・共感できる ・切ない |
技術・内容面の評価:☆☆☆かなり良かった |
・構成がわかりやすい ・展開がスムーズである ・起承転結がある ・印象的なフレーズがある |
|
とずかん
114.164.59.239
|
2011-08-04
|