うたまっぷトップへ         
  戻る     えっくすさんの自作歌詞一覧へ     自作歌詞掲示板へ

  この歌詞へのコメントを書きます
  この歌詞へのコメントを見ます
   トータルコメント一覧へ
      
        この歌詞へのコメント一覧        

歌詞タイトル: 偽りの世界 作詞: えっくす
中傷誹謗のご指摘・その他のご指摘はこちらのフォームメールへお願いします。>>>

      

 コメント・評価   投稿者   投稿日 
 Cメロとラスサビは必要だろうか?全体的に長くなってしまっているし、ここぶっ壊してまとめ上げたら着眼も悪くないし、引き締まった形になるのでは?ストレスとの関連が薄い感じ。 31960

お気に入り度:☆☆結構良かった
・共感できる ・気持ちが伝わってくる 
技術・内容面の評価:☆☆☆かなり良かった
・構成がわかりやすい ・独自の世界観がある ・印象的なフレーズがある ・内容がテーマに結びついている 

羽間凛
221.119.201.151
 2009-09-19
 この世界観は面白いです。僕の好きな洋楽のテイストがある感じ…こういう詩的な言葉、最近忘れていたかもw どこか宗教的な雰囲気もあって好きです。ただ最後にもっと「ガツン」とインパクト欲しい感じですね。ちなみに僕は「曖昧だからこそ伝わるもの」もあると思います。 31907

お気に入り度:☆☆結構良かった
・幻想的 ・共感できる 
技術・内容面の評価:☆☆☆かなり良かった
・構成がわかりやすい ・独自の世界観がある ・印象的なフレーズがある 

羽楽音
220.100.66.145
 2009-09-14
 字脚のために文章がいびつになってないかなぁ。伝わりにくい部分がいくつかあった。それが全体としてのまとまりをなくしてる。あとは抑揚の不一致。比較すべき1文がちょっと長いね。もう少し短い単位で見比べていけば化けると思う。 31865

お気に入り度:☆☆結構良かった
・幻想的 ・共感できる 
技術・内容面の評価:☆☆結構良かった
・構成がわかりやすい ・起承転結がある 

友場洋
218.216.244.216
 2009-09-13
 何となく伝わってる感じなのですが、ぼんやりと・・です。2番目のSあたりから私の読解力が原因なのか分かりにくくなってきました「言葉が全てを支配する」他ターゲットになっているのはマスコミ報道の権力みたいなのに対しての・・? 31754

お気に入り度:☆☆結構良かった
・気持ちが伝わってくる 
技術・内容面の評価:☆☆結構良かった
・独自の世界観がある 

マインドトラベラ
119.26.23.165
 2009-09-11
 お、なかなかいい感じ。だけどなんか惜しい。「本当の善人」というのが分かりにくいというか、そんな人本当に居るの?と疑ってしまう自分が嫌wでも居てくれたら嬉しいですね。それを信じさせてくれる何かが欲しい。「心の水が冷える」というのは心の平安を指すのでしょうか。 31747

お気に入り度:☆☆結構良かった
・心が温かくなる ・癒されます ・気持ちが伝わってくる 
技術・内容面の評価:☆☆結構良かった
・構成がわかりやすい ・起承転結がある ・独自の世界観がある 

蟹座
202.7.116.37
 2009-09-11
 要素が多すぎてまとまりが弱いかなと思いました。
「絵の具」「水」「善人」などなど布石が多いように思いました。

内容は共感できて、サビの強さも感じました。

「言葉が全てを支配する」をどう読み取ればいいか
個人的読解力の問題からかわかりにくかったです。 31731

お気に入り度:☆☆結構良かった
・共感できる ・気持ちが伝わってくる 
技術・内容面の評価:☆☆結構良かった
・独自の世界観がある 

HaRy
211.1.219.168
 2009-09-11
 流れがわかりやすく、内容が入って気やすかったです。抽象的な表現が多い中にも上手い表現があり、主人公の正しさと偽りの間の葛藤がよく伝わってきました。ただ、「本当の善人」というのが、サビ終わりに毎回使うには少し抽象的すぎるイメージがありました。そのせいで少し全体のテーマがぼんやりしているかなと思いました。 31718

お気に入り度:☆☆結構良かった
・共感できる ・気持ちが伝わってくる 
技術・内容面の評価:☆☆結構良かった
・展開がスムーズである ・独自の世界観がある 

愛弓歌
203.212.47.180
 2009-09-10

      

c2001〜 Interrise Inc. All Rights Reserved Since 2001/4/1