うたまっぷトップへ         
  戻る     R-HRさんの自作歌詞一覧へ     自作歌詞掲示板へ

  この歌詞へのコメントを書きます
  この歌詞へのコメントを見ます
   トータルコメント一覧へ
      
        この歌詞へのコメント一覧        

歌詞タイトル: あの日 作詞: R-HR
中傷誹謗のご指摘・その他のご指摘はこちらのフォームメールへお願いします。>>>

      

 コメント・評価   投稿者   投稿日 
 テーマをストレートに描ききっていて、大人になっていく主人公の切ない想いがよく伝わってきました。3連など、読み手を引き込むフレーズもあって読みやすかったです。幼い頃の自分を「君」と客体化したのも、主人公が「あの日」の自分ではなくなっていく切なさを効果的に引き立てていると思いました。 35315

お気に入り度:☆☆☆かなり良かった
・感動します ・切ない ・気持ちが伝わってくる 
技術・内容面の評価:☆☆☆かなり良かった
・構成がわかりやすい ・展開がスムーズである ・印象的なフレーズがある 

愛弓歌
122.249.229.75
 2010-09-18
 まさにノスタルジアですね。タイトルも歌詞とマッチしてる且つシンプルでいいと思います。「一つあればいいものを 二つ欲しがってみるようなこと それは君には出来てぼくには出来ない」の部分は共感したし、凄く好きなフレーズです。ただそこから「だから懐かしく感じるんだ」よりももっと違う表現と言うか、印象的な表現にした方がより「一つあれば〜」の部分の良さが活きてくるかなぁと思いました。全体的な雰囲気は王道な感じで切なくて、よかったです。 35205

お気に入り度:☆☆☆かなり良かった
・心が温かくなる ・共感できる ・切ない ・気持ちが伝わってくる 
技術・内容面の評価:☆☆結構良かった
・展開がスムーズである ・印象的なフレーズがある ・内容がテーマに結びついている 

N.
124.110.91.105
 2010-09-12
 過去は過去で今は今と
割り切れるほど大人じゃないけど とゆうフレーズに共感しました
なかなか割り切れないですよねー
私の解釈力のなさかもしれませんがこれだ!!って伝えたいことは少し見えにくいのかなあと思いました
でもサビのところの歌詞はすごく好きです
ついつい口ずさんでしまいそう!
気になる感じです 35147

お気に入り度:☆☆☆かなり良かった
・心が温かくなる ・癒されます 
技術・内容面の評価:☆☆結構良かった
・リズムが良い ・独自の世界観がある 

憂和
219.28.196.4
 2010-09-09
 あの日・・・ですな、本当に(汗笑、私もあの日を思い出しますよ・・・とまぁそれはさておき、懐かしさを匂わせるフレーズが多く、かつ有効に活用されていてとてもいい詞だと思いました。しっかりまとまっているとも思いました。 35101

お気に入り度:☆☆☆かなり良かった
・共感できる ・切ない ・気持ちが伝わってくる 
技術・内容面の評価:☆☆☆かなり良かった
・構成がわかりやすい ・印象的なフレーズがある ・内容がテーマに結びついている 

えっくす
219.101.69.111
 2010-09-05
 言葉の選び方はいいですね。ノスタルジアを意識して尚且つ伝わりやすい言葉をしっかり選んでいてまとまっている作品だと思いました。ですがその言葉選びもサビで失速した感が自分にはあります。読めば読むほどいいんですけど所見の物足りなさが後味を少し悪くしているかもしれません。2Sをもっとひねったほうがいいかと思いました。 35072

お気に入り度:☆☆☆かなり良かった
・感動します ・癒されます ・共感できる ・切ない ・気持ちが伝わってくる 
技術・内容面の評価:☆☆結構良かった
・リズムが良い ・構成がわかりやすい ・内容がテーマに結びついている 

ж怜哉ж
202.70.178.114
 2010-09-05
 なんだか、ノスタルジアだからかなぁ。 読むだけでただただ切なくなった。泣きたくなるほどの感傷がノスタルジアなのかも知れないですね。  最後の最後に、もうワンポイントあったらもっともっとよかったかも知れないです。 35064

お気に入り度:☆☆☆かなり良かった
技術・内容面の評価:☆☆結構良かった

ロック
111.104.1.118
 2010-09-04
 2連、3連の流れがすごく好きです。内容に関してもとても共感できました。
ただひとつ個人的に残念なのが、「だから懐かしく感じるんだ」という部分で、
懐かしいという言葉を使わずに違う表現でこの感情を表してほしかったなと思いました。
2回使われている分少し気になりました。 34858

お気に入り度:☆☆☆かなり良かった
・共感できる ・気持ちが伝わってくる 
技術・内容面の評価:☆☆結構良かった
・展開がスムーズである ・起承転結がある ・内容がテーマに結びついている 

HaRy
211.1.219.169
 2010-08-25
 「懐かしい」という言葉をとても良く説明できている詞だと思いました。情景描写と自分の心境をうまく合わせていて、自分ではない懐かしさを私も感じることができました。ただ最後の感じだと「出来ない」や「懐かしい」だけで終わってしまうので、「過去は過去で今は今と思えるほどに人になれたのかな」のフレーズを活かすような締めにすれば、伝わることがもう少し多かったのかなとも思いました^^

ありがとうございました^^ 34821

お気に入り度:☆☆結構良かった
・共感できる ・切ない ・気持ちが伝わってくる 
技術・内容面の評価:☆☆☆かなり良かった
・構成がわかりやすい ・展開がスムーズである ・印象的なフレーズがある ・内容がテーマに結びついている 


121.112.145.114
 2010-08-24
 ノスタルジアそのものですね。とてもまとまっていると思います。ただ、このテーマは「あのころ」とか「昔の」とか、そういう詞が非常に多くなる傾向があるようです。「ぼくの成長の代償は思ってたよりも大きかった
いまさら取り戻せはしないんだ」というフレーズがあるのですが、何を失って、何を得て、といったあたりを具体的に踏み込むことが、さらにいい作品を書くことにつながると思います。 34812

お気に入り度:☆☆結構良かった
・心が温かくなる ・切ない 
技術・内容面の評価:良かった
・展開がスムーズである 

伊奈川俊平
114.169.197.152
 2010-08-24

      

c2001〜 Interrise Inc. All Rights Reserved Since 2001/4/1