うたまっぷトップへ         
  戻る     αベースさんの自作歌詞一覧へ     自作歌詞掲示板へ

  この歌詞へのコメントを書きます
  この歌詞へのコメントを見ます
   トータルコメント一覧へ
      
        この歌詞へのコメント一覧        

歌詞タイトル: カレハステップ 作詞: αベース
中傷誹謗のご指摘・その他のご指摘はこちらのフォームメールへお願いします。>>>

      

 コメント・評価   投稿者   投稿日 
 いいですねー、終始明るい詞。読んでて元気が出ます。題名も巧いと思います。個人的には「Sha-Ra〜〜」の連が多いのでもう少し他の連での描写や説明があるとわかりやすい気がしました。 26699

お気に入り度:☆☆結構良かった
・元気が出る ・癒されます 
技術・内容面の評価:☆☆結構良かった
・リズムが良い ・印象的なフレーズがある 

愛弓歌
203.181.16.212
 2008-11-09
 始めはなんじゃこりゃ?とか思いましたけど、いやはやお上手。英語部分が浮くこともなく。でも、なんだか統一感がないというか、目的地はどこ?みたいな。もっとしぼりこめば更によい作品になるのでは? 26573

お気に入り度:
・お洒落 
技術・内容面の評価:
・独自の世界観がある 


211.3.159.135
 2008-11-04
 羽間凛です。

長いな
テンポ曲言うことで、ジャニーズ系か?
構成・符割はOKだな
タイトルは間接的だが良いとして。

内容、「Sha-Ra」「Sha-Na」を使い分けて音の違いを演出か?
言葉は多いように見えるが、4分半でまとまる歌になりそう。また擬音を多く使っているので
メロが容易に想定できる感じていい。
タイトルのカレハステップをもう少し意識したストーリーがほしかった。
歌詞の構成をみると、歌って踊れる感じ。しかし内容があまり踊れていない。
「風と供に踊りませんか? 」を皮切りに、「踊り」を想定するような単語をちりばめてまとめられると
もっと良かった。といいたいが、あまりそんな単語が思い浮かばないな〜 26547

お気に入り度:☆☆結構良かった
・可愛らしい ・感動します ・心が温かくなる ・幻想的 ・共感できる ・気持ちが伝わってくる 
技術・内容面の評価:☆☆結構良かった
・リズムが良い ・構成がわかりやすい ・展開がスムーズである ・印象的なフレーズがある 

羽間凛
220.206.246.39
 2008-11-02
 見ているだけで元気になれます!!
読んでいくのと同時にメロディーが頭に浮かんでくるような、そんな詞だと思います♪
素敵です! 26428

お気に入り度:☆☆☆かなり良かった
・可愛らしい ・元気が出る ・心が温かくなる 
技術・内容面の評価:☆☆☆かなり良かった
・リズムが良い ・印象的なフレーズがある ・内容がテーマに結びついている 

悠二
219.180.46.17
 2008-10-23
 こういった詩は、曲をつけて初めて良さを実感できる気がします。「枯れ葉が鳴る」のイメージぴったりの音の表現、曲はあるのかな?聴いてみたいな。 26419

お気に入り度:☆☆結構良かった
・可愛らしい ・元気が出る ・心が温かくなる ・癒されます 
技術・内容面の評価:☆☆結構良かった
・リズムが良い ・構成がわかりやすい ・印象的なフレーズがある ・内容がテーマに結びついている 

るぱんだこぱんだ
61.192.135.109
 2008-10-23
 明るくて素敵な詩ですね☆あたしは普段「ShaRarara〜」とか使わない(使えない?)ので、尊敬ですw皆でなんか大合唱ってか、盛り上がりたい曲でタオルを振り回したくなるのはアタシだけでしょうか?(笑)その明るさが純粋な力強い愛って感じが伝わってきます。 26392

お気に入り度:良かった
・元気が出る ・ワイルド 
技術・内容面の評価:良かった
・リズムが良い 

椎橋花子
59.190.35.74
 2008-10-20
 こんばんは!珍しい独特な詞ですね。タイトル、お洒落だと思います。何度か読み直して秋の街並みを
Sha-Ra-ShaRarara Ra-Ra-Ra って鼻歌を歌いながらスキップしているのかなというイメージが浮かびました。
全体的に軽快な感じに仕上げた雰囲気なので、そこまでストーリー性とかにはこだわっていないのかなと思いました。私が言うのもなんなんですが(私の作品見ればわかります笑)、「秋の音」っていうテーマとしては、変わった詞ですが、秋の街並みを鼻歌歌って枯葉を踏んでるっていう独特な感性だなと思いました! 26355

お気に入り度:良かった
・元気が出る ・ワイルド 
技術・内容面の評価:☆☆結構良かった
・リズムが良い ・独自の世界観がある 

由希
220.148.170.50
 2008-10-18
 私と違って明るくて良いっすね、これだけで人のいろんな考えを知れる…
あまり技術しらないんすが、音はどうなるんでしょうか?
うまく合うような微妙なような?まあよく分からんのですが…
全体的には存在すること(の意義または存在してることを伝える意義)でいいんでしょうか?
途中の一目ぼれとかが分かりづらいような…>私の読解or感受性の無さか?
…よく評価できなくてごめんなさい… 26227

お気に入り度:☆☆結構良かった
・元気が出る ・心が温かくなる 
技術・内容面の評価:良かった
・独自の世界観がある ・内容がテーマに結びついている 

MSHB
218.230.26.224
 2008-10-12

      

c2001〜 Interrise Inc. All Rights Reserved Since 2001/4/1