うたまっぷトップへ         
  戻る     実柚さんの自作歌詞一覧へ     自作歌詞掲示板へ

  この歌詞へのコメントを書きます
  この歌詞へのコメントを見ます
   トータルコメント一覧へ
      
        この歌詞へのコメント一覧        

歌詞タイトル: 作詞: 実柚
中傷誹謗のご指摘・その他のご指摘はこちらのフォームメールへお願いします。>>>

      

 コメント・評価   投稿者   投稿日 
 電灯が街を照らす中で「月」もしっかり輝いているんだと再認識させられました。月を「ついてきてくれる」というのが新鮮でした。    

1番と2番で変化がなさすぎたかな。1番読んでさぁ2番、と思うと少しつまらない出来になってる気がします。
もっと沢山の言葉を使った方がいい詞になるかなぁと思いました。 25883


ロック
220.209.104.91
 2008-09-21
 こんにちは!!掲示板から来ました。yuuki.nと言います^^

感想です。

伝えたい事はガッチリ伝わってきます!!

僕も日頃そうゆう事を考えたりもするので、凄く共感できました!!

ただストーカーという単語が一人歩きしているような、浮いているようなそんな印象を受けました。

それに変わる提案が出来ないのが、僕の学の無さですが・・・。

ありがとうございました! 25821

お気に入り度:☆☆結構良かった
・共感できる 
技術・内容面の評価:☆☆結構良かった
・内容がテーマに結びついている 

yuuki.n
210.194.223.246
 2008-09-18
 こんにちは!言いたいことはとてもしっかり伝わってきました☆ただ「ストーカー」っていう言葉はやっぱり浮いているなと思いました。あと、>みんながそれに気づくことが大切だよね という箇所が字数を1番と合わせればもっといいかなと思いました。続けて、>もっともっと優しい世界に… とつながっているところが何となく意味合い的に違和感がありました。でもあたたかい、ほんわりする印象を受ける詞でした^o^


25812

お気に入り度:☆☆結構良かった
・可愛らしい ・心が温かくなる ・幻想的 ・癒されます 
技術・内容面の評価:良かった
・独自の世界観がある 

ゆき
220.148.170.50
 2008-09-17
 ストーリーの構成としてはなかなか好きです。でも好みで選ぶわけにはいかないので、ちゃんと批評します(笑)同じ言葉を使い回して、あとに来るフレーズを強調しているのはいいと思いますが、その使い方がイマイチかなと思いました。それと、「ストーカー」という部分が唐突すぎて引っ掛かりました(>_<) 25703

お気に入り度:
・可愛らしい ・心が温かくなる ・癒されます ・気持ちが伝わってくる 
技術・内容面の評価:
・構成がわかりやすい ・独自の世界観がある ・印象的なフレーズがある 

閃月
58.93.122.186
 2008-09-10
 あたしは符割やらメロやら曲やら全く気にせず作ってますので、てか、小難しいこと考えられない頭なんで皆さんのように技術的なこと評価出来ないんですけど・・全体的に良い感じのこと書いてるとは思いますし、暖かい感じはしますが、もう少し言葉を選んでみてはどうでしょうか?ぴったりの言葉を練ってください。皆さんももう、おしゃってますけど、「ストーカー」は別に使えるとは思います。でもパンチありすぎて浮いちゃうので、うまいことバランスとって下さい。口調をダロ、とかにするだけでパンチ入りますし、他にカタカナの語使ったりするとパンチ入りますし、可愛いくするなら「ストーカーさんじゃないのよ」に・・ってスルーして下さって結構です。ンま、自分の感性で作ってください☆(←これ一番) 25672

お気に入り度:☆☆結構良かった
・癒されます 
技術・内容面の評価:良かった

椎橋花子
60.56.39.23
 2008-09-08
 符割は羽間凛さんが説明してくれているからよしとして… 
俺は「そう」の使い方にちょっと疑問を抱いた。
別になくしてもなんらおかしいことはないと思う。 
「ストーカー」は確かに違和感がある。
でも乳化剤のようなものを使ってうまく取り込めば、程よい刺激になるかも。
何の脈絡もなく唐突に出てくるのは、結構な衝撃なんですぜw 25671

お気に入り度:☆☆結構良かった
・可愛らしい ・心が温かくなる 
技術・内容面の評価:
・構成がわかりやすい ・内容がテーマに結びついている 

Dipper
122.132.70.226
 2008-09-08
 はじめまして、朝倉 蜜希と申します。

羽間凛様のように専門的なことはそこまで分からないので、
詞の話オンリーでコメントさせていただきます。
全体的にステキだと思うんですが、結構ふわっとした感じなので、
ストーカーって単語が馴染んでいないような気がしました。
あくまで私の主観なのですが。。。
お気を悪くされたら申し訳ありません。全体の雰囲気としてはすごく好きですw 25669

お気に入り度:☆☆結構良かった
・可愛らしい 
技術・内容面の評価:☆☆結構良かった
・構成がわかりやすい 

朝倉 蜜希
118.12.95.64
 2008-09-08
 羽間凛です。
普段は結構激辛コメントですが、全体的に総評という感じでコメント打ちます。
ストリー的な構想は面白いと思います。
【等しくみんなを照らしてるそう
誰ひとり孤独な人は居ないの
みんながそれに気づけば世界は変わるかな? 】
作者の伝えたい事は分かります。
歌詞を前提にした技術面で言えば、符割まだ不十分なところがあります。
例えば、サビ部分
【等しくみんなを…】8と【あなただって】6←微妙なズレ
【等しくみんなを…】44と【あなたーだってー】44符割合わせ
【気づけば世界は変わるかな?】445と【気づくことが大切だよね】67 ←ここまで違うと曲も変えないと歌えないかもしれませんよ。数は13、13何ですけどね…この違い、曲先で歌詞をふってみると分かってきます。
もう少し、符割合わせと言葉の選択を考えると良い歌詞ができると思います。

25661

お気に入り度:☆☆結構良かった
・気持ちが伝わってくる 
技術・内容面の評価:☆☆結構良かった
・起承転結がある ・内容がテーマに結びついている 

羽間凛
220.206.246.14
 2008-09-08

      

c2001〜 Interrise Inc. All Rights Reserved Since 2001/4/1