ご自身で作詞された歌詞を「うたまっぷ」で発表するコーナーです。皆さんのご投稿をお待ちしております!
無料歌詞検索・うたまっぷトップへ
 人気投票
 コメントを書く

無料歌詞検索・うたまっぷトップへ

親愛なる友へ
作詞 ツクダ カズキ(C)
「俺には、中国人の友達が一人いました。
そいつとは、笑い合って、ふざけ合って、時々喧嘩もしました。
小3の頃、中国から、そいつは転入して来ました。」

俺ら二人で馬鹿やって 転げ合ってばっかいた道
友情の道を俺は忘れない
時には揉め合って 殴り合ったりしたけど
そんな事を嫌な思い出になんかしない

「最初は『何だこいつ?』って思ったりしたけど、
話す度に、そいつとは意気投合。
日本語も、いつの間にかペラペラになってたし、日本にも、徐々に慣れてってました。
そいつの家はアパートで、俺ん家より狭いけど、
俺ら、いつもそこで笑いあったり、ふざけ合ったり。」

今になりゃ嘘と分かってるお前の言葉にも
俺は純粋に信じてみたり
何でもさらけ出す事が出来るお前が
俺は 正直に言おう 羨ましかった

有難う 不器用な俺が何もかも手創りで
幼稚で馬鹿な俺が一生懸命贈る歌
今は何処にいるの?
俺なんかに素晴らしい時間を 「謝謝」 有難う

「そいつは頼みもしないのに、朝早くに俺ん家来て
発する言葉は、決まって『遊ぼう』
んで、遊ぶ場所は公園、アパートの前の道路、そいつん家、様々でした。
今思えば、あいつといた事自体、意味があって、楽しいものだったのかもしれない。」

有難う 不器用な俺が何もかも手探りで
幼稚で馬鹿な俺が一生懸命贈る歌
今はもう遅いけど
俺なんかに素晴らしい時間を 「謝謝」 有難う

俺ら二人 色々な事 やって来たけど
俺は お前が 正直に 羨ましかった
二人でいて あんなに充実した時は
お前といる時以外は 多分 無かったと思う

「ある日、そいつの転校の事を聞きました。
俺は、しばらく黙ってました。
前々から、あいつの口からは何度か出てたんだけど、
冗談だろうと思い、聞き流してたんです。
しばらくして、本当にそいつは中国に帰っちゃって、
それからは、よく覚えてないです。
ただ、母さんには、そいつが転校しちゃった事を言えませんでした。
今思えば、その事がまだ信じられなかったからでしょうか。
言えないまま、静かに時だけ流れました。
やっと言えたのは、授業参観の時、母さんが、そいつが居なかったと言った後でした。
あいつが転校してから約3週間後。
母さんのあの悲しげな顔は、今も覚えてます。」

有難う 不器用な俺が何もかも手創りで
幼稚で馬鹿な俺が一生懸命贈る歌
今はもう遅いけど
俺なんかに素晴らしい時間を 「謝謝」 有難う

「そいつの今の住所は、俺には分かりません。
ただ、日本には居ない、って事は確かです。
だって、あいつは中国人ですから…
でも、日本にいたら
また会いたいって事、心の何処かで思ってたりします。
あいつを超える程の親友は
多分、この世には、そう居ないと思います。
二度と居ないって言わないのは、
今俺は素敵な友達に囲まれて、そいつらと楽しくやってるからです。」

有難う…
有難う…


☆☆Dear best friend☆☆

本作品の著作権は作詞者に帰属します。
掲示板、
ブログ等に
リンク
URL▼

リンクタグ▼
歌詞タイトル 親愛なる友へ
公開日 2007/01/29
ジャンル ポップス
カテゴリ 友情
コメント 実話です。俺には小学生時代、中国人の親友がいました。そいつは小4の時に転校しちゃいました。また会えるなら会いたいww
ツクダ カズキ(C)さんの情報













うたまっぷTOP作詞スクール歌詞検索自作歌詞愛ことば便アーティストクリップうたまっぷインディーズ俳句・川柳
お問い合わせ歌詞リクエスト登録リンクURL登録音楽関係リンクサイトについてプライバシーポリシー
うたまっぷ