ご自身で作詞された歌詞を「うたまっぷ」で発表するコーナーです。皆さんのご投稿をお待ちしております!
無料歌詞検索・うたまっぷトップへ
 人気投票
 コメントを書く

無料歌詞検索・うたまっぷトップへ

地球飼育説
作詞 b.bell 555
               きっと
               わたしの頭の上にあるあれは
               天井なんだ
               たくさんのクーラーが付いていて
               いつも飼い主が調節してるんだ




               たぶん
               空は日々ペンキ塗り立て
               真夜中三時
               みんなが寝静まった頃を見て
               飼い主が色を塗りかえてるんだ




               だから
               ここにある食べ物たちは
               元を辿れば
               飼い主が植えた 球根 葉っぱ
               毎日エサを与えられているんだ




               そして
               降る雨 吹く風 日光も
               外のほうから
               その時の飼い主の気まぐれで
               水遣り 溜め息 ライトアップ




               つまり
               地球は熱を持った泥団子
               探ってみれば
               浮かんでるのは確かだけれど
               表も中も泥がぎゅうぎゅう詰め




               けれど
               わたしたちは人間で
               考えてみても
               食べるも喋るも自由な動き
               何故なのかさえ分からないまま




               しかも
               ハッキリしないけれど
               今ここでは
               自らの意思で生きているはずで
               飼い主なんて心当たりないわけで




               えーと
               ちょっとばかし理解不能
               なんですけれども
               誰か地球飼育ガイドブックなんての
               持っている方居ませんかね

本作品の著作権は作詞者に帰属します。
掲示板、
ブログ等に
リンク
URL▼

リンクタグ▼
歌詞タイトル 地球飼育説
公開日 2007/12/09
ジャンル その他
カテゴリ その他
コメント


b.bell 555さんの情報













うたまっぷTOP作詞スクール歌詞検索自作歌詞愛ことば便アーティストクリップうたまっぷインディーズ俳句・川柳
お問い合わせ歌詞リクエスト登録リンクURL登録音楽関係リンクサイトについてプライバシーポリシー
うたまっぷ