ご自身で作詞された歌詞を「うたまっぷ」で発表するコーナーです。皆さんのご投稿をお待ちしております!
無料歌詞検索・うたまっぷトップへ
 人気投票
 コメントを書くコメント 3 件

無料歌詞検索・うたまっぷトップへ

「しね」って言葉の本当の意味
作詞 もやしっこ
なんでこの世に「死ね」なんて言葉があるの?
そんな言葉ないほうがいいに決まってる

みんな分かってるのに
そんな言葉使ったところで
楽になれる訳ないんだって事くらい


それなのに この言葉は消えることを知らないらしい


この言葉はとても悲しい言葉
だから 存在してはいけないんだ




「死ね」って言うのはとても簡単だけど
意味はとても重たい


その言葉は 
一つの 一人の 命 人生 全てを
否定してしまう
とても悲しい言葉なんだよ

なんでみんな平気な顔して使えるの?


冗談でも嫌だよ 使わないでよ




次に私が生まれてくる世界では
「死ね」って言葉に意味を持たさないでほしい


「何それ そんな言葉この世にないよ」


って言える世界になってほしい


じゃないと安心して生まれられないでしょ




この広い世界の中で
「 死ねって人から言われたことないよ 」
って人が一人でも たった一人でもいるのなら


この世界には 愛があるんじゃないだろうか
それは とてもすばらしいことなんじゃないだろうか

本作品の著作権は作詞者に帰属します。
掲示板、
ブログ等に
リンク
URL▼

リンクタグ▼
歌詞タイトル 「しね」って言葉の本当の意味
公開日 2007/09/27
ジャンル 詩(ポエム)
カテゴリ その他
コメント この詩を読んで 自分の使ってきた言葉の 重さ 過ちを少しでも分かってほしいです。少しでも分かってもらえれば幸せです。
もやしっこさんの情報













うたまっぷTOP作詞スクール歌詞検索自作歌詞愛ことば便アーティストクリップうたまっぷインディーズ俳句・川柳
お問い合わせ歌詞リクエスト登録リンクURL登録音楽関係リンクサイトについてプライバシーポリシー
うたまっぷ