うたまっぷトップへ         
  戻る     ASADAさんの自作歌詞一覧へ     自作歌詞掲示板へ

  この歌詞へのコメントを書きます
  この歌詞へのコメントを見ます
   トータルコメント一覧へ
      
        この歌詞へのコメント一覧        

歌詞タイトル: まだまだ 作詞: ASADA
中傷誹謗のご指摘・その他のご指摘はこちらのフォームメールへお願いします。>>>

      

 コメント・評価   投稿者   投稿日 
 印象に残るフレーズや言葉は沢山ありましたが、曲全体としては少しバラバラだと思いました。
例えば、「嬉しさは...悲しみへと変わっていく 蘇る記憶 蘇りたくはない もう今だけを考えていたいよ」
このフレーズには、「今は悲しい」という印象を受けるような文と「今という時に浸っていたい」という印象を受けるような文が混ざっています。ここは、「悲しみだけを考えていたい」と解釈していいのでしょうか??

全体的にはまとまっていない歌詞ですが、一文一文、一言一言はいいと思いました。 43525

お気に入り度:☆☆☆かなり良かった
・感動します ・共感できる ・気持ちが伝わってくる 
技術・内容面の評価:良かった
・構成がわかりやすい ・起承転結がある ・印象的なフレーズがある 

タケノコ
58.106.65.87
 2012-12-28
 曲調がなんとなく想像できてよかったです。 43502

お気に入り度:☆☆☆かなり良かった
技術・内容面の評価:☆☆☆かなり良かった

R-tya
220.34.182.59
 2012-12-24
 俺が…
と繰り返すのがリズムを取れる感じでいいと思いました(^^)
個人的にはフレーズ1つ1つはまとまってるけど
全体を見るとあんま…という印象を受けました。
言葉選びは好きです! 43451

お気に入り度:☆☆結構良かった
・ワイルド 
技術・内容面の評価:☆☆結構良かった
・リズムが良い ・展開がスムーズである 

時雨
118.87.20.253
 2012-12-20
 これは主観なのですが、「lalala」とか「oh」とかを歌詞の中に入れるのはあんまりよくないかなと。「lalala」はまだいいとは思うけどね。
こういう歌詞に「俺」という一人称は似合いますね。キザというか。
んーなんだろう。 なんか決意っていうより、応援歌って感じがしちゃうんですよね。どこか他人事というか。「俺は」が多すぎるせいかもしれない。
「先だけでいい!」っていうのもなんかその「家族」を背負いきれてない感じかな。言葉選びは結構好きなんですが。 43363

お気に入り度:☆☆結構良かった
・ワイルド ・気持ちが伝わってくる 
技術・内容面の評価:☆☆結構良かった
・構成がわかりやすい ・展開がスムーズである ・印象的なフレーズがある ・内容がテーマに結びついている 

ロック
111.104.1.118
 2012-12-14

      

c2001〜 Interrise Inc. All Rights Reserved Since 2001/4/1